日本の様々なドラマで活躍し、そのダンディーな雰囲気に魅力を感じる人もきっと多いであろう男優・眞島秀和さん。
眞島秀和さんは、プロ雀士の渡辺洋香さんと2016年に既に結婚していたことを2019年発売の週刊誌に報じられています。
今回は、眞島秀和さんの嫁である「渡辺洋香さんの年齢や経歴・馴れ初め・結婚・二人の子供の有無」といった渡辺洋香さんに関することを色々調べてみました。
ぜひ、ご覧ください。
Contents
眞島秀和の嫁・渡辺洋香はどんな人物なのか?年齢は非公表とのこと
早速、眞島秀和さんの妻・渡辺洋香さんについて見ていきましょう。
画像出典元:Instagram
渡辺洋香さんは女流雀士の先駆者的存在と言われており、現在は最高位戦日本プロ麻雀協会に所属し、プロ雀士として活躍しています。
2月1日生まれの大分県出身。
血液型はB型で、身長は153㎝と比較的小柄。
趣味は、麻雀・テーブルゲーム・読書といったインドアなものが多いようです。
渡辺洋香さんは、友人の漫画家・倉田真由美さんのだめんず(残念な男)とのエピソードを描いた「だめんず・うぉ~か~」という漫画に登場する「ヨーコ会長」というキャラクターのモデルにもなっています。
ヨーコ会長の名は、麻雀ファン以外の世間の人にも広く認知されているようです。
「ダメなメンズ」すなわち「ダメンズ」と「ウォーカー(歩く人)」を組み合わせた言葉で、ダメ男を渡り歩く女性のことを指す。
画像出典元:女子SPA!
画像出典元:女子SPA!
2006年に東京・新宿に、当時は珍しい禁煙のフリー雀荘を立ちあげるといった、経営者としての顔も持っています。
過去には、地方のイベントにゲスト出演もしているようです。
画像出典元:Instagram
過去には、写真集や著書の出版といったタレント活動も行っており、若い頃は美人すぎる雀士として有名だったそう。
麻雀以外の分野でも幅広く活動しているようです。
渡辺洋香さんの年齢ですが非公表のようです。
「年齢を公表すると自他ともにその年齢を意識してしまうので、年齢を伏せることで自分を心身ともに若々しく保てるようにしている」のが理由なのではないかといわれているそうです。
渡辺洋香さんの公式プロフィールにも年齢の表記はありませんでした。
過去の発言やネットの声を参考に渡辺洋香の年齢を推測してみる。
画像出典元:Instagram
正確な年齢は分かりませんが、過去の発言などからおおよその年齢は推測できそうです。
渡辺洋香さんは、過去のインタビューで「プロになったのは麻雀を始めてから5年くらい」と語っているようです。
渡辺洋香さんの過去については後述しますが、渡辺洋香さんが麻雀を本格的に始めたのは高校一年生の時(16歳)だそうなので、そこから5年となると21歳になりますね。
渡辺洋香さんは1997年にプロ雀士になったとのことなので、1997年の時点での年齢を21歳くらいとすると、生年は1976年頃になりますね。
となると、現在は46or47歳位くらいと1つ推測できます。
また、2004年発売された渡辺洋香さんの写真集「服を着させてください」の本の中では、自身のことを30代とほのめかす発言をしているそうです。
写真集「服を着させてください」はエッ〇な写真集なので、ここには載せられません。。。
ごめんなさい。
仮にプロになったのが1997年の21歳なら2004年の時点では28歳なので、写真集での発言と食い違ってしまいます。
写真集発売時点での年齢が30代ちょうどとするなら、プロになったのは早くても23歳になります。
とすると、現在の渡辺洋香さんの年齢は49歳近くになりますよね。
上の二つのことと、眞島秀和さんが2023年現在は46歳である事を考慮すると、渡辺洋香さんの現在の年齢は49歳~52歳くらいなのではないでしょうか?
画像出典元:Instagram
それにしても、40代でこの美貌はすごいですよね。
美魔女という言葉が似合いますね。
渡辺洋香は現在何をしているのか?
画像出典元:Instagram
現在の渡辺洋香さんですが、2006年にオープンした禁煙麻雀「新宿fairy(フェアリー)」の経営にほぼ専念する形になっているそうです。
渡辺洋香さんはメディアの仕事よりも、自分の雀荘や麻雀ファンとの交流の方を大事にしているそう。
渡辺洋香さんは「初心者でもプロでも、相手を思いやる気持ちを持つことが楽しい麻雀をする上で大事」という理念、通称「べっぴん麻雀」を掲げているんだそう。
雀荘にはそんな渡辺洋香さんに魅了された人や、渡辺さんの麻雀に対する姿勢に共感する人が多く集まり麻雀を楽しんでいるそうです。
画像出典元:Twitter
渡辺洋香の現在の年収は7桁越え?推測してみる
画像出典元:Twitter
プロ雀士と経営者である渡辺洋香さんの現在の収入はいくらなんでしょうか?
調べてみましたが、渡辺洋香さんの現在のプロ雀士としての年収はわかりませんでした。
一般的にプロ雀士の年収は200万円~1000万円以上と差が激しく、プロだからとこれくらい稼げるとははっきりわからないようです。
プロ雀士一本で食べていける人は、一割にも満たないと言われるほど厳しい実力社会なんだとか。
画像出典元:Instagram
雀荘の経営ですが、これもプロ雀士と同じく収入にはピンからキリまであるようで厳しい世界のようです。
ネットでは、雀荘経営について様々な意見があるようです。
上手くいけばサラリーマンの平均年収以上、中には1000万クラスの金額を稼げる人もいるそう。
渡辺洋香さん達が経営する「新宿fairy」は2006年から現在まで16年以上続いているとても息の長い雀荘なので、雀荘経営には成功していると考えていいと思います。
渡辺洋香さんの雀荘は、定期的にプロの雀士を招いていることも経営が上手くいっている根拠になるのではないでしょうか?
毎月の経営がカツカツだったら、招待した雀士の人にもギャラを払えませんしね。
渡辺洋香さんと杉村さんの経営手腕はもちろん、二人のファンの常連さん達の支えなどもきっとあるんでしょうね。
なので、金額としては1000万以上の収益があってもおかしくないでしょう。
そこから固定費・杉村さんの取り分・過去に出版した本の印税も考えると、渡辺洋香さんの推定年収は800~1000万円弱なのではないでしょうか?
渡辺洋香の経営している「新宿fairy」はどんな場所なのか?
「新宿fairy」は、2016年から渡辺洋香さんと現役プロ雀士「杉村えみ」さんとの共同経営で行われている、東京都新宿区にある禁煙のフリー雀荘です。
公式サイト:新宿フェアリー
この雀荘の名前が、渡辺洋香さんの通り名「新宿の妖精」の由来にもなっているそう。
画像出典元:麻雀王国
全国の雀荘のまとめサイト「雀サクッ」でも、「快適な空間の中で男女問わず安心して麻雀を楽しめる場所」として高い評価を受けています。
画像出典元:雀サクッ
タイトルホルダーの選手や渡辺洋香さん・杉村さんとも同じ卓を囲むことができるようです。
雀士の人達にとっては魅力的な場所のようですね。
画像出典元:Twitter
麻雀好きの方は一度足を運んでみてはいかがでしょうか?
周囲の人から見た渡辺洋香の印象
画像出典元:Twitter
過去に渡辺洋香さんを取材したインタビュアーは、渡辺洋香さんについてこのように語っているようです。
「華やかな風貌やマンガ作品の印象から、乙女らしいおっとりした方と勝手に想像していましたが、実際にお会いすると凛とした、芯の通った意志を感じさせる力強い女性でした。
ロマンチックな風貌からは想像できないほど、積極的におしゃべりされるし、講座で麻雀を教えていただいてるときには柔軟で斬新な説明がドンドン飛び出してきて、この方は本当に麻雀を愛し愛されているのだなあというのがひしひしと伝わってきました」
見た目とのギャップに心をつかまれる人も多いのかもしれませんね。
渡辺洋香の雀士としての実力と実績は?
おおらかな雰囲気の渡辺洋香さんですが、麻雀の時にはそのルックスからは想像し難い強気な打ち方し、多くの人を魅了しているそうです。
渡辺洋香さんの過去の麻雀大会での実績を調べてみました。
1997年:最高位戦日本プロ麻雀協会入会(第22期生)
2002年:第一期女流最高位戦優勝
画像出典元:最高位戦日本プロ麻雀協会
2011年:第3回μレディースオープン優勝
2018年:麻雀最強戦2018ファイナル進出
画像出典元:キンマWeb
2019年:夕刊フジ杯争奪第13期麻雀女王決定戦チーム戦優勝
画像出典元:Twitter
渡辺洋香さんは「見ている人がワクワクドキドキするような麻雀を打つ」をモットーにしていて、その立ち回りの上手さと手作りの美しさは男性プロ雀士に引けを取らないそうです。
直近の大会で渡辺洋香さんの実績がないか調べてみましたが、「夕刊フジ杯争奪麻雀女流リーグ2022出場」以降目立った実績は見当たりませんでした。
またいつか、大きな大会で渡辺洋香さんが優勝する姿を見るのが楽しみですね。x
渡辺洋香は彼氏の影響で麻雀を始めた
画像出典元:Twitter
渡辺洋香さんが麻雀を始めたのは、高校一年生の時だそうです。
当時付き合っていた彼氏が麻雀をやっていて、自分も一緒に遊ぶためにルールを覚えたのがきっかけなんだそう。
もともとゲーム好きだった渡辺洋香さんはそこからすっかり麻雀にハマり、麻雀漬けの高校生活を送ったようです。
彼氏の教え方はとても厳しく、ひどい失敗をしたときにはボコボコにされるほどスパルタだったそう。
彼氏よりも先に上がると殴られたんだとか。
えぇ。。。。。。。(ドン引き)
高校卒業後はエステ業界に就職。
その後東京に上京し、ギャル雀(メンバーが若い女性の麻雀荘のこと)の先駆け的存在となる「ポリエステル100%」のメンバーとして麻雀の腕を磨いていったそう。
次第に才能を見せ始めた渡辺洋香さんは、雀荘オーナーの「河本智弘」元プロに勧められ1997年にプロテストを受験。
結果、最高位戦日本プロ麻雀協会にトップ合格したそうです。
その後は上に書いたように、女性プロ雀士として数々の大会で結果をおさめています。
渡辺洋香の過去は波乱万丈
ここからは渡辺洋香さんの過去についてみていきましょう。
複雑な家庭環境の元に生まれる
画像出典元:Instagram
渡辺洋香さんは4人兄弟の末っ子として大分県の家庭に生まれだそうです。
兄弟は22歳年上の兄・20歳年上の姉・7歳年上の姉と、かなり歳が離れている兄弟構成のようです。
渡辺洋香さんは、「母親が48歳の時に自分を出産した」と言われたそうです。渡辺洋香さんが生まれた時点で、両親は初老に差し掛かる年齢だったんですね。
しかし、現実は違いました。
なんと、22歳年上の兄だと思っていた人物が自分の実の父親であることが判明!!
老けて見えた両親は自分の祖父母だったそうです。
衝撃的すぎる。。。。
事実を知ったのは、中学校2年生の時。
渡辺洋香さんが保険証を持って病院に行った時に、保険証の欄に「養女」と書かれていたのをたまたま目にしたそう。
その話を友達にをしたら「洋香のお父さんとお母さんが、ホントはおじいちゃんとおばあちゃんなんだよ」と言われ、始めて自分の家族についての事実を知ったそうです。
事実を知らないのは渡辺洋香さんのみで、友達も先生も近所の人もはみんな知っていたんだとか。
渡辺洋香さんの自伝によると、渡辺洋香さんが幼い頃に両親は離婚していたそうです。
一度母親に引き取られた後に父親が渡辺さんを取り戻したものの、生活がままならなかったため実家の前に渡辺さんを置き去りにし、その後実家で渡辺さんは育てられたそう。
渡辺洋香さんは、「実の父親は酒癖が悪くギャンブルにはまるような一般的にはろくでもない親だったが、自分に麻雀を教えてくれたのはこの父親で、自分にとっては優しい親だった」と自伝で語っているようです。
実の母親は後に再婚したそうで、「母親も「だめんずうぉ~か~」だったけれど、最後は最高な人と一緒になれた」と語られています。
渡辺さんのだめんず好きは、母親譲りなのかもしれませんね。
画像出典元:amazon
家族が渡辺洋香さんに嘘をついたのは、渡辺さんが自分の親に捨てられたことを知られないようにするためだったのかもしれませんね。
真相は分かりませんが、渡辺洋香さんの生い立ちはなかなか壮絶だったようですね。
渡辺洋香の実家はそろばん塾らしい
画像出典元:Twitter
渡辺洋香さんの実家はそろばん塾を経営していたといわれており、幼い頃の渡辺洋香さんにとっても大切な居場所だったようです。
具体的な場所についてまでは明らかになっていませんでした。
渡辺洋香さんにとっては教室であり遊び場でもあったそうですが、本人いわく勉強した思い出はないそう。
もしかしたら、現在の麻雀の対局にそろばんの経験が活かされているのかもしれませんね。
眞島秀和と嫁の馴れ初めには麻雀が大きく関係している
二人の馴れ初めはどんな感じなんでしょうか?
共通の友人を介して二人は出会う
画像出典元:Instagram
二人は共通の趣味である麻雀を通して仲を深め、結婚に至ったそうです。
共通の友人を介して麻雀をする中で、徐々に打ち解けて交際に発展したようです。
二人が東京の三軒茶屋・目黒の雀荘で麻雀卓を囲んでいる姿は関係者の間ではお馴染みだったんだそう。
ちなみに、眞島秀和さんは麻雀は弱いそうです(笑)
長い歳月を一緒に過ごしていた
画像出典元:Instagram
噂によると二人は10年以上の長い交際関係だったようです。
というのは、漫画・「だめんず・うぉ~か~」に登場するヨーコ会長が、漫画の中で「売れない役者と付き合っている」と発言している場面があるようです。
「だめんず・うぉ~か~」の連載期間は2000年~2013年の約13年間。
今は名の知れた俳優ですが眞島秀和さんは当時、なかなか日の目を見ない売れない俳優でした。
このことから、漫画で言われている「売れない俳優」は眞島秀和さんのことを指しているのではないかと言われています。
眞島秀和は、当時医者に「栄養失調だね。ちゃんとご飯を食べなさい。」と笑われながら注意を受けたことがあるそうですよ(笑)
また、2008年頃から、二人のデート姿を週刊誌に報じられています。
上の二つの事から、二人はかなり長い付き合いだと考えられています。
眞島秀和さんは2018年のドラマ「おっさんずラブ」で本格的にデビューするまでは「ヒモをやっていた」と揶揄されることもあったそう。
その頃、渡辺洋香さんはすでに雀荘経営をしていたことからも合点がいくのではないかと思います。
画像出典元:Instagram
過去には二人の交際を匂わすような出来事があった
画像出典元:Instagram
2012年10月30日に、渡辺洋香さんは自身のブログで「チワワを買った」というタイトルの記事を投稿しているようです。
画像出典元:Ameba
犬の名前は「ハナちゃん」 画像出典元:Twitter
眞島秀和さんの方も、「ハナちゃん」という名前のチワワを買っていることを、2013年に出演した「GUILD TV」というラジオ番組で言及しているようです。
このことから二人の匂わせを疑う人もいたようです。
眞島秀和と嫁は世間の注目を気にしない結婚生活を送っている様子
二人はどんな結婚生活を送っているんでしょうか?
周囲には公表せずに結婚を済ませていた
二人が結婚したのは2016年ですが周囲がそのことに気付くのは遅かったようで、2019年に週刊誌が二人の結婚を極秘婚と称して報道しています。
画像出典元:Instagram
上の画像は、10月31日の19時過ぎに東京・三軒茶屋の人気とんかつ店で眞島秀和さんと渡辺洋香さんが仲むつまじく食事をしている場面。
結婚の噂自体は2015年にあったそうで、二人が結婚指輪を付けている姿や犬の散歩をしている様子を目撃する人もいたようです。
この報道について、眞島秀和さんの所属事務所は「とくに発表はしていないが、二人が3年前から結婚しているのは事実です」
と二人の結婚を認めているようです。
この報道によって、Twitterでは『#眞島秀和結婚おめでとう』とハッシュタグも作られるなど二人の結婚を祝福するコメントが寄せられました。
画像出典元:Twitter
画像出典元:Twitter
報道後、渡辺洋香さんも結婚報道が事実であることを認めるツイートをしたようです。
極秘婚と報道されていますが、渡辺洋香さんいわく「隠す気はなかった」そう。
画像出典元:Twitter
この発表について渡辺洋香さんのファンは様々な反応を示していたようです。
眞島秀和さんと嫁のプロポーズや結婚式の情報は、明らかになっていません。
眞島秀和と嫁の結婚の決め手は何だったのか
画像出典元:Instagram
二人の結婚の決め手は何なのかについては、明らかになっていないようです。
しかし、二人は10年以上の付き合いである事からじっくりと時間をかけてお互いの事を知っていったことは推測できます。
付き合ううちに、なし崩し的に結婚することになった可能性も考えられますね。
渡辺洋香さんがだめんず好きであることから、意外と付き合うまではサクっといったのかもしれません。
眞島秀和さんの望むような結果が得られなくても、ひたむきに頑張る姿に渡辺洋香さんは惚れたのかもしれませんね。
眞島秀和と嫁の結婚観は?
画像出典元:Instagram
眞島秀和さんは2019年の出演した舞台インタビューで結婚観について聞かれると、
「いろいろな障害や考えの方の違いがあっても、運命をともにしていけるような家族になりたい」
と語っているようです。
長年俳優として多くの辛酸をなめた経験からの思いなのでしょうね。
渡辺洋香さんの結婚観については、明らかになっていません。
渡辺洋香さんの雰囲気や恋愛体験を元に考えてみると、渡辺洋香さんの結婚観は「お互いが窮屈しない自然体でいられるような関係でいたい」みたいな感じなのではないでしょうか?
眞島秀和と嫁の現在の夫婦生活の様子は?
画像出典元:Instagram
現在の二人の夫婦生活の様子は、明らかになっていないようです。
ですが、眞島秀和さんは現在は有名俳優として日々多忙な生活を送っていますし、渡辺洋香さんも雀荘の経営や雀士の活動に一日の時間の多くを費やしていると思います。
俳優や芸能人という仕事上の都合上、二人で過ごす時間が作れない日も比較的多いのかもしれませんが、二人のタイミングが合った時はお酒でも飲みながらお互いの苦労を労っているのかもしれませんね。
眞島秀和と嫁の子供の存在は不明。愛犬をわが子のように可愛がっている
画像出典元:Instagram
二人の間に子供がいるのかは、明らかになっていないようです。
しかし上に述べたように、眞島秀和さんには溺愛している愛犬のハナちゃんがいます。
2020年10月のNHK番組「あさイチ」に出演した際には、休日の日には就寝以外のほぼすべての時間をハナちゃんと過ごしていると語っていたそうです。
これは、親バカならぬ、犬バカですね。。。。。。。。
眞島秀和さんは、自身が弱っているときはハナちゃんに赤ちゃん言葉で話しかけることもあるんだとか。
眞島秀和さん達にとって、ハナちゃんが可愛いわが子のような存在なのかもしれませんね。
また、年齢を考えると出産して子供をもつのは難しいという考えから、子供を持たない可能性も考えられますね。
渡辺洋香には離婚歴がある。破局理由も推測してみる。
画像出典元:Twitter
2016年に二人は結婚しましたが、渡辺洋香さんには離婚歴があるようです。
2003年に出版された自伝「ヨーコ会長の恋愛勝負」の中で、自分がバツイチである事をカミングアウトしています。
相手は、合コンで知り合った医師で、渡辺洋香さんがプロになる3カ月前の合コンで二人は出会いその後結婚。
しかし、結婚後はすれ違いが多くなり半年で離婚したといわれているようです。
この二人に子供がいたのかは明らかになっていないようです。
離婚理由には、渡辺洋香さんの気質も関係していそうです。
渡辺洋香さんは「だめんず・うぉ~か~」に登場する漫画のモデルになる位、だめんずと言われる男の人とは切っても切れない関係でした。
高校時代にはDVでストーカーちっくな人や、蹴り飛ばして相手を骨折させるような男の人と付き合っていたんだそう。
すごい男性遍歴や。。。。。。
医師の方とは、きっと色々な場面で馬が合わなかったんでしょうね。
眞島秀和と嫁が離婚する可能性はかなり低いはず
画像出典元:Instagram
二人は、よっぽどのことがない限り離婚することはないと考えていいでしょう。
なにせ二人は10年以上の付き合いですからね。
結婚する前にはもう夫婦同然の間柄になっていたのではないでしょうか?
10年も一緒にいれば相手の良い部分・悪い部分も理解しているでしょうし、二人なりの長く関係を維持するための秘訣や心得もきっとあるのだと思います。
動物を飼うことによって夫婦間の関係が良くなるという研究データもあるように、愛犬のハナちゃんが二人の良好な関係を維持する一助になっているのかもしれませんね。
世間の声
最後に、二人に関する世間の反応を見ていきましょう。
画像出典元:Twitter
画像出典元:Twitter
ファンの反応はそれぞれ違いますが、多くの人が眞島秀和さん達の結婚を喜んでいるようです。
結婚したことによってさらに飛躍してくれれば、ファンの人たちも更に喜んでくれると思います。
二人の今後の活躍に期待ですね!
情報が入り次第随時更新していきます。
最後までお読みいただきありがとうございました。